嫁さんの里へ

 出産に備えて、ついに高知に里帰り。というわけで、国道33号線を通ってレッツラゴー。

2004年4月10日
まずは、三坂峠頂上付近の登坂車線手前で撮影。まだ若いので、何年後かが楽しみ。

愛媛県林業技術センターに寄りました。
いろいろな桜があります。

陽光です。愛媛県産の品種です。
アマギヨシノとカンヒザクラの交配種。
濃いピンクの花。
しだれ桜です。
エドヒガン系ですかね?
フジザクラです。
豆桜の別名らしい。花が小さい。
サイホウジ桜。
学名を「イヨノウスズミザクラ」というらしい。
薄墨桜とソメイヨシノの自然交配でできたとか。
 もっと上手に撮れるようにせんといかんね。
 とりあえず、桜の品種については、いろいろ調べてみたけど、
簡単な説明にとどめてみました。
 興味がある方はホームページでいろいろ検索すればいいさ。
馬酔木(アセビ)

久万町法蓮寺のしだれ桜です。
この日のNHKの朝ドラの前に出たのでたくさん人が来てた。

メインの枝垂れ桜です。
満開は5日頃だったそうです。
駐車場の所にありました。
真っ白なしだれです。
アップを撮ってない〜。

おまけ

イタンポです。正式にはイタドリだっけ。
嫁さんのお父さんが好きだそうで、道すがら採りました。
高知の人はツクシはあまり食べないそうですが、
イタドリは好きなようです。
って、お父さんも元々は愛媛やん。
高知県吾川村の茶試験場。
お茶で「茶試験場」と書いてる。
分かる?
桂浜です。
もうすぐお家に着くよ。

2004年4月11日
翌日、帰る前に一緒にお昼を食べましょうということで、夜須町にやってきました。

「海辺の果樹園」 「外で食べよ」
プールがありました。
小さな教会がありました。
ホント小さ!
教会の横から
海に向かって
教会の手前のガーデニング。
もっと綺麗やったんよ。
「僕、オムライス」 地ビールのポットスチル
 お養父さんの車で行ったけど、すぐに松山に帰る
から、飲めなかった。
 お土産も、松山までは遠いので味が落ちるとか
でヤメ。
 次は飲みに行くぞ。
地ビールです。
・土佐黒潮(チェコピルスナー)
・黒潮の狩人(チェコ風黒ビール)
・海辺の果樹園(女性向けフルーティ)

この後、道の駅「やす」へ行きました。

ほーむ  ほーむ